掲示板
JA5GDN 2022/03/20 22:22:20
今年もJH5YVCクラブの総会は、コロナ禍で中止でしょうかね?クラスターになってもいけないですからね。JG5JXW 2022/03/08 08:09:08
私は最初から参加しないつもりでしたが、中止はざんねんですね。来年こそは!!でしょうか?
JA5GDN 2022/03/07 20:30:33
楽しみにしていた丸亀市で開催予定のマムフェアーがコロナ禍で中止なりましたですね。残念です。JG5JXW 2022/01/26 21:04:58
やりましたね!!私は後2年です。
JA5GDN 2022/01/26 19:24:36
QSOパーティで本日、虎が来ました。豪の虎ではありません。12年辛抱した結果ですね。12支の完成でーす。ちょぴり嬉しい気持ちになりましたでーす。JG5JXW 2021/09/24 07:28:31
JA5DBEさん、掲載ありがとうございます。ブログの方も拝見させて頂きました。
JA5DBE 2021/09/23 10:16:57
Facebook IC-705 のコーナーへ DUP50 の当局での使用方を掲載させていただきました。JG5JXW 2021/09/16 07:45:30
JS2CKZさん、連絡ありがとうございます。L型コネクタで上方向に伸ばしているんですね。
使い方の写真があると参考になります。
ありがとうございました。
JS2CKZ 2021/09/15 19:52:17
ディプレクサーDUP50が本日届きました。コネクターの保護とHFから2m・430のQSYがケーブル付け替えなしでできるので満足しています。

JG5JXW 2021/09/15 14:51:41
JA5DBEさん、連絡ありがとうございます。またブログの方でも宣伝していただけると嬉しく思います。
ありがとうございました。
JA5DBE 2021/09/15 14:39:21
デュプレクサーDUP50 が本日届きました。これから涼しくなってくると IC-705 を携えて移動運用を再開いたします。その際、移動運用メインのHF帯と同時に Band ・ Mode の切替操作のみで、144MHz・430MHz へ QSY できます。ありがとうございました。JG5JXW 2021/08/29 19:55:20
CW練習会は9月から諸般の事情によりしばらくお休みします。11月頃再開の予定です。
JG5JXW 2021/07/26 08:18:32
JG3PWTさん、無事に届いたようで安心しました。感想の書き込みもありがとうございます。
設計者も喜ぶと思います。
ありがとうございました。
JG3PWT 2021/07/25 14:11:32
先ほど、IC-705用デュプレクサーが到着しまして、只今テスト使用中です。
AH-705のチューニングも、問題なくできているようです。
これでBNCコネクタの付け外しから開放されますし、
BNCコネクタの保護にもなると思っています。
良い品物をありがとうございました。
JG5JXW 2021/07/25 12:57:31
IC-705用デュプレクサーの配付資料をアップロードしました。DUP50_r1.pdf
JG5JXW 2021/07/15 19:49:23
今日から練習会は144.048MHzで行います。430も430.048MHzで行きますのでよろしくお願いします。
JG5JXW 2021/06/08 21:25:40
私もコンテストや移動運用で599BKばかりやってたらラバスタができなくなってしまったので、焦って練習を始めました。練習有るのみだと思いますので、気軽に呼んで下さいね。
JH5FVM 2021/06/08 21:20:30
JG5JXWさんありがとうございます。1年前から主にCWをやってますがなかなか上達してません。今後ともよろしくお願いいたします。JH5FVM( Kei) さぬき市志度JG5JXW 2021/06/08 20:22:20
JH5FVMさんこんばんは。コメントありがとうございます。クラブコールは便宜上使っていますが、特に制限とかはありません。
どなたでもご自由にご参加下さい。
みんなで少しでも上達できればと思い、代わり映えしませんがラバスタ交信しています。
今後ともよろしくお願いいたします。
JH5FVM 2021/06/08 20:15:32
クラブ員ではありませんが、先日2mを聴いていたらCWが聞こえてきたのでJF5SIMさんにお声がけさせていただきました。下手なCWですがメンバーの皆様またお相手ください。2WのQRP運用です。1 2 3 4 5 | 次の20件 ≫